くらし

【出産準備】入院バッグと育児グッズの必要最低限リスト(体験談あり)

【出産準備リスト】第二子の出産準備で選んだ本当に必要なもの。入院バッグから赤ちゃんグッズまで、ミニマリストならではの無駄のない準備法を解説します。
くらし

ふるさと納税は“日用品”がコスパ良し!オススメ返礼品9選【2025年版】

共働きママが実際に頼んでよかったふるさと納税返礼品を厳選紹介!食品から日用品まで、リピート確定のおすすめをレビュー付きで紹介します。2025年もお得に節約しながら賢く選ぼう!
ぶろぐ

雑記ブログ30ヶ月運営&再開報告

雑記ブログ30ヶ月運営報告として、PV数、収益などの概要をまとめました。
くらし

【共働き&子育て】買って良かった便利家電

こんにちは!教員免許を持ちながら一般企業で働く30代1児ママのえいみーです!最近共働き世帯が増えてきていると思うのですが、育児と仕事を両立する上でいかに効率良く家事をこなすかは非常に重要ですよね。ただでさえストレスが溜まりやすい状況なので、...
ぶろぐ

雑記ブログ21ヶ月目運営報告 家族全員インフルもついに初収益!

21ヶ月目の活動状況や主な出来事、反省点、今後の目標などをまとめました。
ぶろぐ

雑記ブログ20ヶ月目運営報告 更新数UP&過去2番目のPV数

こんにちは!教員免許を持ちながら一般企業で働く30代一児ママのえいみーです!2023年2月14日に1記事目を投稿してから20ヶ月が経過しました!今月も活動状況や主な出来事、反省点、今後の目標などをまとめておきたいと思います。今月は最近の中で...
くらし

【簡単】オムツ収納術 袋ごとでもスッキリできちゃう裏技!

簡単なのにスッキリして、残量も一目でわかるオムツの収納方法について紹介しました。
はぐくむ

保育料上がった…なぜ? 保育料の決まり方を調べてみた

保育料が決定される仕組みを解説しながら、我が家の事例をご紹介しました。
はぐくむ

ベビークモンの無料体験に行ってきた! 2歳児ママの感想と入会しない理由

ベビー公文の無料体験談として、その内容と感想、結果的に入会しないと決めた理由についてご紹介しました。
ぶろぐ

雑記ブログ19ヶ月目運営報告! PV数過去2番目&PC作業の習慣化

雑記ブログ19ヶ月目運営報告として、今月の出来事をまとめました。