こんにちは!
教員免許を持ちながらも一般企業で働く30代一児ママのえいみーです!
入園から約2ヶ月が経ち、今更ながらな内容ですが、保育園入園に向けて準備した物や、毎日の持ち物について紹介したいと思います!
持ち物は保育園によってかなり違いますし、園によっては手作りで鞄やぬいぐるみを作らなければいけないそうです…
幸い、息子の園では手作り指定のものはなかったので助かりましたが、紐付きタオルやエプロンなどは家にあったタオルで手作りしました。
入園前1ヶ月ぐらいにならないと面談もないので、事前に何が必要なのかなんとなく知っておきたいですよね!
入る前に準備したものの買い直したものや、他の子との違いなども紹介したいと思いますので、どうぞ最後までご覧ください!
園から指定されている持ち物リスト
入園前の面談の中で指定された持ち物リストは下記でした!
この中から実際に購入した物、手作りした物、買って持って行ったらイメージと違って書い直した物を紹介します!
購入した物
- 出席ノート(園指定)
- 連絡帳(園指定)
- カラー帽子(園指定)
- スモック
- コップ
- 布団
- 服
園指定の物とスモックは保育園の面談時に注文して購入しました。
総額3000円ぐらいだったと思います!
スモックは卒園まで使うようだったので大きめですが110のサイズを購入しました!
コップは歯磨き用に使うようなので、100均でプラスチックの乗り物がプリントされたコップを購入しました!
布団はたまたま布団の打ち直しを依頼する機会があったので、その布団屋さんで子ども用布団を注文し、ふっかふかの布団を購入しました!
元々子ども用の布団を購入しておらず、自分の布団で一緒に寝たり、ソファなどで昼寝をさせることが多かったので慣れない布団で寝れるか心配だったのですが、持ち帰ったその日からすごく気持ちよさそうに寝ていました!
服はユニクロや西松屋中心で購入しました。汚れたり無くなったりしても後悔しない服でなおかつ着替えさせやすい服を選びました!
肌着は上下繋がっていない物でランニングタイプが使いやすいです!イオンとユニクロで購入しましたが、生地のしっかり感はユニクロの方が良かったです!
4月入園だったので薄手の長袖と長ズボンを中心に買いましたが、すぐに暑くなったので半袖をよく着ています。
ユニクロのレギンスパンツも生地がすごく伸びて着替えさせやすく、私もお気に入りです!
手作りした物
- 紐付きタオル
- エプロン
この二つは元々持っていたタオルで手作りしました!
手作りと言ってもとっても簡単で、材料さえあれば誰でも作れると思います!
簡単な作り方をご紹介しますね!
紐付きタオル
必要な物・・・ハンドタオル、紐(10cm/枚)
ハンドタオルの左右どちらかの上の角に紐をループ上にして縫い付けて完成です!
私はミシンを使いましたが、手縫いで十分だと思います!
エプロン
必要な物・・・タオル(ハンドタオル or スポーツタオル)、ゴム紐(ループにしてお子様の頭が通る長さ)
まずはハンドタオルかスポーツタオルを長さ方向に半分に切った物を準備します。
ハンドタオルの場合は上下どちらかの辺が折り返されている物であればそのままその折り返し部分にゴムを通し、ゴムの端を結べば完成です!
折り返しのないハンドタオルかスポーツタオルを半裁した場合は、上下どちらかの辺を2cmほど折り返し、折り返し部分をまっすぐ縫います。
あとはその折り返し部分にゴムを通し、ゴムの端を結べば完成です!
特にエプロンの形状に指定がなかったので、家にあった不要なタオルを使って作りましたが、同じクラスにこのタイプのエプロンを使ってる子はいませんでした💦
息子も簡単に自分で着脱できるので、着けるときはいいのですが、食事の途中で取ってしまうことがあるらしく、結局シリコンのエプロンも持っていくようにしています。笑
でもいらないタオルを消費できて良かったー!
買い直した物
- 布団
事前に何も調べず購入したお布団でしたが、他の子のお布団と比べても圧倒的にボリューミーで、収納場所のほとんどを占領してしまっていました。笑
とてもフカフカで気持ち良さそうだったのですが、最近は窒息のリスクを避けるためにできるだけ薄いお布団を使用するのが一般的だそうです。
また、持ち運びもしやすいように軽い素材でできていたり、カバンもついたセットで意外とお安い値段で売られていました!
そのため、フカフカなお布団はお家用にして、新しく布団を買い直しました。
持ち物のルール 名前を書く
特にルールはないのですが、とにかく全ての持ち物に名前を書かなければいけません。
名前を書く方法や、位置は指定されていませんが、できるだけ見つけやすい場所に読みやすいサイズで書くのがいいと思います。
おむつなど毎日書く物もあるので、お名前スタンプを準備されるのもいいと思います!
私はいまだに名前を書くことに幸せを感じているので(笑)、毎日おむつに手書きで名前を書いています!
親になったんだなーと実感できる瞬間…♡
まとめ
今回は保育園の持ち物について紹介しました!
最初の頃はリストを見ながら準備していましたが、最近ようやく覚えてきました!
気づかないうちにサイズアウトしていたり、服に穴が開いていたりといったこともあったので、たまには気をつけて見ていきたいと思います!
園によって持ち物やルールはいろいろと異なると思うのですが、息子の保育園は比較的準備しやすい物ばかりで手作り指定な物などはなく、保護者の負担が少なくなるように配慮してもらっている気がします。
ありがたや〜
また購入し直すことがあればご紹介したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた次回の記事で!
コメント