保育園年間行事 1歳児クラス🌸

はぐくむ

こんにちは!

教員免許を持ちながら一般企業で働く30代一児ママのえいみーです!

息子を保育園に預け始めて1年が経ちました!

息子は体も大きくなり、できることも日に日に増えて昨年と比べるととても成長したのですが、本当にこの1年はあっという間に感じました。

家族全員保育園のある生活がとても新鮮で、先生方が準備してくださる行事がとても楽しかったのが印象的です!

そこで今回は息子の保育園の年間行事と、私たちが感じたことをご紹介したいと思います!

この記事はこんな方にオススメ!
  • 保育園が決まって入園を前に情報収集をされている方
  • 保育園入園後の生活をイメージしたい方
  • 保育園の年間行事を知りたい方

4月 入園式&慣らし保育

4月はなんと言っても入園式!

全園児が集合して、年長さんや先生方が歓迎の歌やダンスを披露してくださり、盛大な式でした!

何を着て行くか迷った挙句、暑かったのでシンプルな7分袖ワンピースを着ていきました。

他のご家庭も男性はほとんどの方がスーツ、女性はワンピースやセットアップスーツ、仕事用のようなオフィスカジュアルな服装をされていました。

慣らし保育も始まったものの、ご飯を食べない、発熱などで、とても長い期間慣らし保育をしてもらいました💦

私も仕事復帰はしましたが、復帰日夕方に息子が発熱し、二日目からお休みしたのを覚えています笑

5月 参観日

5月に親子参観があり、夫婦で参加しました!

普段保育園でどのように過ごしているのか気になっていたので、とても嬉しかったです!

参観日では下記の様子を見せてもらえました!

  • 朝の会(先生のピアノ伴奏に合わせて簡単なダンス&朝の挨拶)
  • 製作(紙皿で作ったおもちゃにマジックでお絵かき&シールを貼る)
  • 終わりの会(先生のピアノ伴奏に合わせて簡単なダンス&さよならの挨拶)

一緒に登園したのでずっと抱っこでくっついていた息子ですが、ピアノがなると立ち上がってダンスをしたり、迷いなくペンを走らせている様子を見て、急激な成長を感じました!!

7月 夏まつり・七夕

七夕行事は園児のみで行われていたので何をしたか詳しくはわからないのですが、短冊に願い事を書いたものを笹に吊るしたり、特別メニューの給食を食べたりしていました!

園で開かれた夏祭りには保護者も参加でき、じいじばあばも呼んでみんなで行きました。

お祭りらしい食べ物(焼きそば、フライドポテトなど)を準備してくださったり、縁日(くじ引き、ヨーヨー釣り、金魚すくいなど)をさせてもらいました!

始めての息子は少し緊張気味でしたが、お友達と一緒にヨーヨーをもらって喜んでいました!

えいみー
えいみー

私たちも保育園の給食の味を楽しむことができました♪

10月 運動会・ハロウィン

秋晴れの日にあった運動会!

親子参加の障害物競走に出たのですが、息子は出る前から衣装を着たくないとギャン泣き→衣装を破り捨て…

いざ名前を呼ばれて走り出すときになっても泣き続け、結局私が抱き抱えて走りました。笑

普段は走ったり登ったり体を動かすのが大好きな息子ですが、慣れない状況に緊張してしまったのか、グダグダでした笑

それでも家族全員ほほえましい気持ちで楽しみました!

ハロウィン集会は園児のみで行われたのですが、自分で作った小さいカゴにおやつを入れてもらったようで、とても自慢げに見せてくれました!

11月 参観日

11月には参観日がありました。

5月の時は親子参加の参観日でしたが、今回は平日の午前中の様子を見させてもらいました。子どもたちから私たちが見えないように、教室の窓に貼られた子どもたちの作品(絵)の隙間から覗けるようになっていました!

えいみー
えいみー

先生方の工夫に感動!!

私たちが行かせてもらった日は音楽に合わせてダンスをしたり、ブロックで遊んだりしているところを見れました!

園での先生やお友達との関わりが見れたのはとても嬉しかったのですが、床暖房が気持ちいいのか、息子は床でゴロゴロしている時間が長かったです笑

12月 クリスマス会・おもちつき 

クリスマス会も園児だけで行われたのですが、サンタさんが来てくれてプレゼントをもらったり、クリスマスメニューのランチを食べたりしたようです!

息子はサンタさんのことをよくわかっていなかったと思いますが、クリスマスランチが美味しかったのか、何度もおかわりをしていたようで、とても喜んでいました!

年末にはおもちつき大会があり、園長先生が一人一人の園児に付き添って、おもちをつかせてくれました!

息子は臼と杵を見るのも触るのも初めてだったので、少し緊張しながらもとても楽しそうにお餅をついていたそうです!

1月 お正月会

年明けには、他の年齢の園児さんも一緒にお正月会が開かれました!

先生たちのお話を聞いたり、木のコマを回して遊んでもらったりしたようです。

冬休みを長めに取っていたので、お正月メニューのランチがあった日は行けなかったのですが、お正月会で少しお正月気分を味わえたと思います♪

2月 節分・生活発表会

節分では鬼のお面を作って被ったり、実際に鬼がやってきたら豆の代わりにボールを投げて「鬼は外!」をさせてもらったそうです!

息子は怖がって壁際にいることが多かったようですが、最後はしっかりボールを投げれていたそうです笑

生活発表会では、秋頃から練習していた劇を披露してくれました!

しっかり練習していて、おうちでも歌とダンスを見せてくれていた息子ですが、いざ本番になると先生にだっこされて入場。

よく見ると衣装の帽子をかぶっておらず(おそらく拒否笑)、会場にいる私たち夫婦を見つけた瞬間大泣きし始めてしまいました💦笑

大きな舞台の上に立つのが怖かったのか、緊張してしまったのか、終始泣き続けておりました笑

おうちに帰るとけろっとして撮影した動画を何度も見ながら、歌やダンスを披露してくれました!笑

えいみー
えいみー

入園した頃は歩くのもお話するのもおぼつかなかった息子が、泣いてはいたもののお友達と劇ができるようになるなんて成長を感じました!

3月 ひな祭り会・遠足

3月にはひな祭りのために立派なおひな様が園に飾られて、その前で写真を取ったり、ひな祭りメニューのランチを食べたりしていました!

3月中旬頃にはクラスごとでバスに乗って遠足に連れて行ってもらっていました!

息子ははたらくくるまが大好きなので、バスに乗るのを前の日からとても楽しみにしていました!

近くの広い公園までバスで連れて行ってもらって、ボールやフラフープ、シャボン玉などいろいろと遊ばせてもらったそうです!

後日写真を見せてもらいましたが、お友達とバスの座席に座って、しっかりシートベルトもしめることができていて、すごいなと思いました!

えいみー
えいみー

普段チャイルドシートをすごく嫌がるので意外でした!

まとめ

今回は息子が保育園に入園して1年間が経ったので、1年間にあった行事をざっと振り返ってみました!

改めて振り返ると当時を鮮明に思い出すのですが、1年とは思えないぐらい、息子の成長を感じます。

そして何より、毎月のようにいろいろな行事を企画・運営していただいている保育園の先生方には感謝しかありません!!

家では絶対できないような経験を親子ともたくさんさせてもらっていて、ありがたいなと感じます!

今回も最後までお読みいただきありがとうございます!

ではまた次回の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました